白糸刺繡らいふのWordPressテーマ【SWELL】…… click

【口コミ】CLASS101オンラインで学べる『はじめての白糸刺しゅう』

当ページのリンクには広告が含まれています。

※アフィリエイト広告を利用しています

オンライン趣味クラス【CLASS101】
『ヨーロッパの技を直伝、はじめての白糸刺しゅう』を受講中。その体験記です。

【CLASS101】をまだ知らない方、
知ってるけど、もう少し情報が欲しい方、
白糸刺しゅうがお好きな方の参考になればと思い、記事にしています。

【CLASS101】~オンライン趣味クラス〜をご存知ですか?
私はインスタの広告で知りました。
オンラインで受講でき、バラエティーに富んだ趣味のクラスがたくさんあります。

クラスの開講は、
【クリエイターの呼びかけ】に始まり、
興味を持った人の【いいね!が200集まるとスタート】
されるというシステムです。

私が気になっていた『白糸刺しゅうのクラス』はすでに200いいね!が集まっていて、
あとは私自身が受講するかどうかを決めるだけでした。

白糸刺しゅうの先生は、noteでもフォローさせて頂いたいたKumiko Pさん。
HEDEBO”愛”が素晴らしい先生です。

受講料は、何コースかあって、必要とするキットでお値段が違っていました。

私は、ある程度の道具は持っていましたので、
作品製作のための【最低の材料】が揃っているベーシックキット¥23,500を選び、
キャンペーン中の新規登録者割引(WELCOME101 (-¥3,000))を利用、
¥3,000引きで申し込みました。(2021.06)

ベイシックキットは現在完売中ですが、8月中旬頃には再販予定だそうです。(只今販売中2021.09)

他のコースは、
【材料】と【必要な道具】もセットになったオールワンキット¥31,000
【材料】と【必要な道具】と【さらに作品が作れるように糸と布が追加】されたデラックスキット¥36,800

がありました。
もうひとつ、お道具・材料がある方は【クラスチケットのみ】¥18,500のコースもあります。

2023.02.追記

現在は、CLASS101の受講方法が変わり、
月額1,950円/年額18,800円(キット別売)とお手頃価格での見放題サービスになっています。
こちらの白糸刺繍のクラスのキットは、それぞれの材料のセットの違いによって、

ベーシックキット – 10,500円 
オールインワンキット – 17,200円 
デラックスキット – 25,000円

となっています。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

申し込みから1週間ほどで、キットが届きました。
ただ、届いたのは材料のみでテキストは有りませんでした。

すぐに届きました‼
ワクワクです‼

クラス開始はそれから数日後。
動画配信スタートまでしばらく待つことになりました。
(現在はクラスは既に開講されていますので、諸手続が終わりお手元に材料が届けば開始スグに開始できると思います。)

7月7日七夕さまの日にスタート

動画配信当日、7月7日。

  • ・クリエイターの紹介
  • ・道具・材料の確認
  • ・白糸刺繍の基礎
  • ・これから作る作品の2作品分の作成手順

など、挨拶のみの3分ほどの動画や、
難しいステッチを実際に刺している手元をずっと撮した70分を超える動画がありました。

これらの動画と2作品分の動画が最初に19本公開され、
更に1週間後に、次の2作品分の動画14本
その1週間後に、最後の大作が前編・後編として10本、公開されました。

届いていなかったテキストや図案は、
自分でダウンロードして印刷をして使用
するのだということもわかりました。

(特に説明はなかったのですが、受講者の方からコメント欄への質問でわかりました)

テキストのダウンロードとプリントは自分でしなければならない

そのことがわかった後、みんなで書き込めるコメント欄に、
「家にプリンターがないのですが…」と問い合わせをしている方がいました。

クリエイターはそのあたりは関与されていないので、
プリントをする別の方法を提案して下さっていました。
その方は、ご自分でコンビニなどのサービスを利用してプリントされたようです。
このあたりは注意点かもしれません。

プリントしたテキストですが、これはかなり簡素にまとめられています。

テキストは、
これから作る【作品の画像】と【材料】【簡単な手順】だけの内容になります。
作り方の細かな点については、動画を見て学ぶことになります。

動画は、期間中は何度でも繰り返し見られます

分からないところは、受講者全員がみられるコメント欄からも質問できます。
クリエイターさんからの回答はとても親切ですので、
それらを利用すれば、ほとんどのことは解決できると思います。

オススメは取りかかる前に、動画を一通りみてポイントをメモしておく。

わからなくなって、確認したいことがあったときに、
いちいち動画で確認するのは、少々面倒くさく感じまするかもしれません。
なので、すぐに作業に取りかかるのではなく、
プリントアウトしたテキストの準備できたら、
メモを取りながら動画を一通り見る、ということをしておくと、
製作の全体の流れも理解できますし、
動画を見返す手間も随分減らせると思います。

と、言いますのも私の場合、
簡単なことなので、覚えたつもりでもすぐに曖昧になってしまい、
何度も動画の見返しを繰り返していました。
各ステッチを、どの針で、どの糸でするのか、
糸準備や始め方、糸始末の仕方など場所やステッチによって違うのです。
曖昧な記憶の為に、確認しようと動画の中から探すのは、
結構な時間的なロスがあったと思います。
やはり最初にまとめてメモっておくと、やりやすいと思います。

動画は丁寧に作られてはいますが、理解しにくい時もあります。

私は何冊も刺繍の本を持っていますので、
新しいステッチに関しては、本の挿絵などを参考にすることも多かったです。
そういう場合に使える本などが手元にあると、より学びやすくなると思います。

ちなみに、私が持っているHEDEBO関係の本です。
【CLASS101】で作る作品は、HEDEBOを中心に、ドロンワークなどもありますので、
大塚あや子先生の『白い糸の刺繍』が参考書籍としては使いやすいかもしれません。
しかし、他の2冊も、白糸刺繍が大好きな方には、
手元に置いて眺めたり、作品作りに挑んでみたくなる本です。

そのほかに、
文化出版局『デンマークのホワイトワーク HEDEBO』という本も持っています。
ヨーロッパ各地で収集した針仕事のミュージアムを2002年に京都にオープンされた
ユキ・パリスさんの本で、大塚あやこ先生もかかわっていらっしゃいます。
こちらは、在庫がなくAmazonで中古本としてなら購入できそうです。

もしわからない事があれば、
各チャプターのコメント欄からクリエイターの方に質問ができます。

小さな疑問でも丁寧にお答えしてもらえますし、
他の方が質問された内容も見ることができますので、
より多くの気づきを得ることができます。
何より、ネット上ですが、本当に集まって習っているような感覚を覚えます。

配信される動画ですが、
編集は、【CLASS101】の方がされているようです。、
動画の編集に問題があることもありますが、
受講者とクリエイター、そして【CLASS101】の方々とで温かい雰囲気で進められています。
いずれにしても、疑問点としてこちらから指摘すれば、
修正が入ったり、コメント欄にて指導もしていただけるので、
大きな問題にはならないと思います。

ひとつ作品作り終えたら、コメント欄に画像をアップします。

【CLASS101】のクラスの進め方として、画像アップは【ミッション】の一つになっています。
ちょっと勇気がいりますが、ここで他の方の作品も見ることができます
一緒に学んでいる感じを味わえて、楽しいものです。
自分の進み具合が遅いと、少々焦りますが、あまり気にせず私はマイペースでやっています。

申し込みから約1ヶ月。一つ目の課題を作り上げたところです。
【サンプラー】でした。
HEDEBOは初めてでしたので、とても苦労したステッチもありました。
何度も何度もほどいた所もあります。
でも、もっともっとHEDEBOを深めたくなりました。

ほどいて、ほどいて、裏側はかなりボロボロ。。。

今は次の作品【サシェ】に取り組んでいます。

作ること、新しいことを学ぶこと、
一緒に取り組んでる仲間がいること、
そして、大好きな白糸刺繍をしていることが、楽しくてたまりません。

私は【自分の好き】を見つけることができました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

 目  次