MENU
  • ホーム
  • 刺繍を学ぶ
    • 日本手芸普及協会
    • CLASS101
    • FELISSIMO
    • 刺繍本から学ぶ
  • 刺繍いろいろ
    • 白糸刺繍日本手芸普及協会やCLASS101、そして刺繍本などから独学した白糸刺繍たち
    • 世界の色々刺繍日本手芸普及協会や興味をもった刺繍本から学んだ世界のカラフルな刺繍たち
  • GALLERY
  • 刺繍のあいま日記
【白糸刺繍】が大好きでアラカン主婦が飛び込んだ刺繍の世界!!むさぼり学ぶ記録ブログ
白糸刺繍らいふ
  • ホーム
  • 刺繍を学ぶ
    • 日本手芸普及協会
    • CLASS101
    • FELISSIMO
    • 刺繍本から学ぶ
  • 刺繍いろいろ
    • 白糸刺繍日本手芸普及協会やCLASS101、そして刺繍本などから独学した白糸刺繍たち
    • 世界の色々刺繍日本手芸普及協会や興味をもった刺繍本から学んだ世界のカラフルな刺繍たち
  • GALLERY
  • 刺繍のあいま日記
白糸刺繍らいふ
  • ホーム
  • 刺繍を学ぶ
    • 日本手芸普及協会
    • CLASS101
    • FELISSIMO
    • 刺繍本から学ぶ
  • 刺繍いろいろ
    • 白糸刺繍日本手芸普及協会やCLASS101、そして刺繍本などから独学した白糸刺繍たち
    • 世界の色々刺繍日本手芸普及協会や興味をもった刺繍本から学んだ世界のカラフルな刺繍たち
  • GALLERY
  • 刺繍のあいま日記
白糸刺繡らいふのWordPressテーマ【SWELL】…… click
  1. HOME
  2. GALLERY

GALLERY– category –

  • GALLERY

    2022年初挑戦した【HEDEBO】【プント・アンティーコ】【サルデーニャ刺繍】

    新年あけましておめでとうございます。 インスタやTwitterには記事をアップしたのですが、2022年……、 振り返るといろいろなものに挑戦をしました。 こちらのブログに全...
    2023年1月1日
  • GALLERY

    【白糸刺繍HEDEBOを独学】1冊の本からの学び作ったものーGALLERYー

    CLASS101でHEDEBOを少し学んだ私には、佐藤ちひろ先生の『HEDEBOデンマーク伝統の白糸刺繍』の中で分かりやすく説明されてる時代ごとの技法の違いに、とても興味を覚えました。私がこれまで知らなかったHEDEBOの技法を知り、刺してみて形にするまでをこの本1冊で独学できました。好きな刺繍に没頭して作った作品をまとめてみました。
    2022年4月25日
  • GALLERY

    【ハーダンガー刺繍】刺繍布の細かさは作品をさらに繊細に美しくしてくれる

    最近仕上げたハーダンガー刺繍。初めての28カウントの作品で、刺繍布の細かさで、ステッチがこんなにも繊細になっていくのかと、実感できた作品でした。今回は手元のハーダンガーの作品で、刺繍布の織り糸の細かさで作品の印象がどう変わるのかを比較してみました。作品づくりの参考になれば幸いです。
    2022年2月19日
  • GALLERY

    【日本手芸普及協会】区限刺しゅう本科・高等科の作品ーGALLERYー

    日本手芸普及協会区限刺しゅうで学んだ時に作った作品たちをギャラリーとしてアップしてみました。この講座で新しい刺しゅうにたくさん出会い、それぞれの特徴、技法を学びました。自分の趣味だけでは出会わなかった刺しゅうたちです。現在、講師科学習中です。
    2022年2月1日
  • GALLERY

    【CLASS101】で初心者でも学べたオーガンジー刺繍で作るアクセサリー

    オンラインレッスン【CLASS101】で初めてオーガンジー刺繍を学びました。いつもの布とは違う全くシルクオーガンジー。でも初心者の私が、動画レッスンでかわいいアクセサリーの数々を作れるようになりました。必要な材料の準備もおまかせでOK。とっても取り組みやすく、最後まで一気に学べました。
    2022年1月23日
  • GALLERY

    【フェリシモ】白糸刺繍に出会うまでのクチュリエの作品たちーGALLERYー

    白糸刺繍に出会う前、刺繍の世界に飛び込むきっかけとなったフェリシモのクチュリエで作った作品達をギャラリーとしてまとめてみました。猫好きの私の目に最初にとまったのは、リサラーソンの刺し子やプスプス楽しいニードルパンチ。そして、ハーダンガー刺繍との出会いが白糸刺繍への扉を開いていくことになります。
    2022年1月16日
  • GALLERY

    【日本手芸普及協会】白糸刺しゅう本科・高等科・講師科の作品ーGALLERYー

    まだ一つ一つを記事にまとめきれていませんが、日本手芸普及協会で学んだ時に作った白糸刺しゅうの作品たちをギャラリーとしてアップしてみました。白糸刺しゅうの様々な技法にふれることができた貴重な時間でしたし、たくさんの白糸刺しゅうを刺したことで、自分がより好きなもの、もっと学びたい方向なども見えてきました。
    2022年1月8日
1
みゆき
日本手芸普及協会白糸刺しゅう講師
◆アパレル販売員を2020年11月に辞め
 た50代主婦
◆2021.6月にブログスタート
◆手仕事が大好き
 …刺繡//塗り絵/パーチメントクラフト
  切り絵/ゼンタングル
日本手芸普及協会
【白糸刺しゅう】【区限刺しゅう】講師
奥深くとっても魅力的な刺繡の世界に足を踏み入れたのが2018年
気軽に始められる刺しゅうのこと、
穏やかな時間を過ごせる刺しゅうの楽しさが、伝わりますように…
lit.link
人気の記事
  • はじめての【スウェーデン刺繍】長くまがった針で刺す楽しい刺しゅう
    日本手芸普及協会
  • はじめての【ブラックワーク】刺し方が面白い【ホルベイン・ステッチ】
    日本手芸普及協会
  • 【ハーダンガー刺繍】刺繍布の細かさは作品をさらに繊細に美しくしてくれる
    GALLERY
  • 【白糸刺繍HEDEBOを独学】1冊の本からの学び作ったものーGALLERYー
    GALLERY
  • 【CLASS101】で初心者でも学べたオーガンジー刺繍で作るアクセサリー
    GALLERY
初心者が選ぶならコチラ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
Instagram

miyukky_m

🛍蚊帳生地のストール完成‼️ . @san 🛍蚊帳生地のストール完成‼️
.
@sanko.ori
さんのプレゼント企画🎁で2mの蚊帳生地を頂いたことがきっかけで、このストールを作り始めました。✂️🧵🪡

たくさんの試行錯誤があり、大変お勉強になりました。
三広さん、ありがとうございました❣️

《やってみたかった事》
🎈蚊帳生地で、手を通す穴をあけたストールが作れるか。。。
➡️思いついた方法が大変すぎました💦が、蚊帳生地の透け感を大切にできました。

🎈織り糸を抜かずにできるアジュール刺繍を刺すと、どんな雰囲気になるのか。。。
➡️できます!!が、普通の生地と透け感が随分変わるので、参考にした本のイメージ通りにはできないところが、難しくもあり、面白くもあり🤣

🎈蚊帳生地という粗い布にチェーンステッチはできるのか。。。
➡️できます、が、ちょっとコツがいるかな、という感じでした😉💕

たくさんのチャレンジでしたね😆👍

ストールは、まだノリがパリッと効いた状態です。
使って、洗って……としていくうちに、どんどん柔らかくなって、首元や肩になじむようになっていくと思います。

私の中で蚊帳生地の可能性が、また広がった気がします。🤭💕

気の長ぁ〜い方のご注文でしたら、
お受け致します☺️
DMにてご連絡くださいませ。

#三広
#三広織布
#蚊帳生地
#ストール
#蚊帳生地のストール
#蚊帳生地に刺繍
#アジュール刺繍
#スケスケ鳥
#蚊帳生地のかがり
#雑貨
#朝倉
#朝倉で刺繍
#暮らしを楽しむ
#丁寧な暮らし
#手仕事のある生活
#手仕事が好き

#ホワイトワーク
#白糸刺繍
#白糸刺繍独学
#白糸刺繍の手仕事
#白糸刺繍のある暮らし
#白糸刺繍らいふ
. @sanko.ori さんのプレゼント企画🎁で .
@sanko.ori
さんのプレゼント企画🎁で頂いた
蚊帳生地を使って
ストール作成にチャレンジ中✂️🧵🪡

本体部分のアジュール刺繍が終わりました。

全部の鳥さんではなく、何羽かの鳥さんだけスケスケに🤭

可愛い鳥さんにちょっと和の雰囲気も感じるような。。。
あまり見かけないストールに仕上がりつつあります。

こんな蚊帳のストール、欲しい💕って方いるかなぁ☺️
オリジナルで作り上げることができた作品は、欲しいと思って下さる方の為に、作ってあげたい気持ちがあります。

まだ、いろいろと勉強・チャレンジ中ですが、
これステキ😍のリクエストもお待ちしています。
こういう作品は、限定ショップでは難しいですしね。

あと【よりより】が終わったら、完成です。

#三広
#三広織布
#蚊帳生地
#ストール
#蚊帳生地のストール
#蚊帳生地に刺繍
#アジュール刺繍
#スケスケ鳥
#蚊帳生地のかがり
#雑貨
#朝倉
#朝倉で刺繍
#暮らしを楽しむ
#丁寧な暮らし
#手仕事のある生活
#手仕事が好き

#ホワイトワーク
#白糸刺繍
#白糸刺繍独学
#白糸刺繍の手仕事
#白糸刺繍のある暮らし
#白糸刺繍らいふ
. @sanko.ori さんのプレゼント企画🎁で .
@sanko.ori
さんのプレゼント企画🎁で頂いた
蚊帳生地を使って
ストール作成にチャレンジ中✂️🧵🪡

以前、ワッフル生地にアジュール刺繍を刺すというチャレンジをしたことがあるのですが。。。

今回、三広さんから頂いたこの蚊帳生地で何を作ろうか🙄と考えている時、アジュールをこの生地でやってみたらどんな感じになるんだろう?
という興味がわいてきました🤭💕

生地とはいえ、格子状の織り糸のシート⁉️のような…💦💦
そんな生地で刺すアジュール刺繍は、本の見本とは仕上がりが全く違ってきます。
刺してみないと分からない😅💦

これ…イマイチ😑
これはなんかイイ感じ☺️

など、いろいろです。

#三広
#三広織布
#蚊帳生地
#ストール
#蚊帳生地のストール
#蚊帳生地に刺繍
#アジュール刺繍
#スケスケ鳥
#蚊帳生地のかがり
#雑貨
#朝倉
#朝倉で刺繍
#暮らしを楽しむ
#丁寧な暮らし
#手仕事のある生活
#手仕事が好き

#ホワイトワーク
#白糸刺繍
#白糸刺繍独学
#白糸刺繍の手仕事
#白糸刺繍のある暮らし
#白糸刺繍らいふ
.
先日、@sanko.oriさんより頂いた蚊帳生地を使ってストール作成にチャレンジ✂️🧵🪡

両端のフリンジ部分のかがり、終了。
次は、長い長い2mのかがり。

糸は、フリンジ部分から抜いた緯糸の黄色と黄緑の2本取り。

#三広
#三広織布
#蚊帳生地
#ストール
#蚊帳生地のストール
#蚊帳生地に刺繍
#かがり
#フリンジ
#蚊帳生地のかがり
#雑貨
#朝倉
#朝倉で刺繍
#暮らしを楽しむ
#丁寧な暮らし
#手仕事のある生活
#手仕事が好き

#ホワイトワーク
#白糸刺繍
#白糸刺繍独学
#白糸刺繍の手仕事
#白糸刺繍のある暮らし
#白糸刺繍らいふ
. 先日、三広さんより頂いた蚊帳生地 .
先日、三広さんより頂いた蚊帳生地を使ってストール作成にチャレンジ中✂️🧵🪡

蚊帳生地の透け感で、
羽織ったときにスケスケの鳥🕊️が、
とってもイイ感じ💕

ハギレで試したアジュール刺繍も
やってみたいなぁ🪡🪡🪡

@sanko.ori
@sanko.online_shop 

#三広
#三広織布
#蚊帳生地
#ストール
#蚊帳生地のストール
#蚊帳生地に刺繍
#アジュール刺繍
#蚊帳生地にアジュール刺繍
#雑貨
#朝倉
#朝倉で刺繍
#暮らしを楽しむ
#丁寧な暮らし
#手仕事のある生活
#手仕事が好き

#ホワイトワーク
#白糸刺繍
#白糸刺繍独学
#白糸刺繍の手仕事
#白糸刺繍のある暮らし
#白糸刺繍らいふ
蚊帳生地でストールを作ろう‼️ 開 蚊帳生地でストールを作ろう‼️

開けた穴の糸始末。。。
織り糸に織り糸を、織り込む。。。
穴の大きさ、約30cm。
.
先日、@sanko.oriさんより頂いた蚊帳生地を使って。。。✂️🧵🪡

フワッと羽織ったときに、手先が出せたり、巻いたときに巻きやすくなるように通せる穴が出来ました。

何かステッチをかけた方がいいよね🙄
と思うものの、なかなかピントくるステッチが見つけられない😮‍💨。。。

このままでは、解けてくるかなぁ?!

#三広
#三広織布
#蚊帳生地
#織り糸
#糸始末
#織り糸の糸始末
#雑貨
#朝倉
#朝倉で刺繍
#暮らしを楽しむ
#丁寧な暮らし
#手仕事のある生活
#手仕事が好き

#ホワイトワーク
#白糸刺繍
#白糸刺繍独学
#白糸刺繍の手仕事
#白糸刺繍のある暮らし
#白糸刺繍らいふ
. 蚊帳生地を使って。。。✂️🧵🪡 .
蚊帳生地を使って。。。✂️🧵🪡

先日、@sanko.oriさんより頂いた蚊帳生地。

半分に裁断して……、
フワッと羽織ったり、
クルクルっと首に巻けるストールにしようかな🤭💕

と思ったところまでは良かったのですが、どうしても開けてみたい場所があって、チャレンジ中😬

自分の少ない知識ではこれがベストなやり方かな…と💦

織り糸の糸始末……、
想像以上にヤバい作業です💦
😱😂😱😂😱

#三広
#三広織布
#蚊帳生地
#織り糸
#糸始末
#織り糸の糸始末
#雑貨
#朝倉
#朝倉で刺繍
#暮らしを楽しむ
#丁寧な暮らし
#手仕事のある生活
#手仕事が好き

#ホワイトワーク
#白糸刺繍
#白糸刺繍独学
#白糸刺繍の手仕事
#白糸刺繍のある暮らし
#白糸刺繍らいふ
さらに読み込む... Instagram でフォロー
タグ
BOCKEN CLASS101 HEDEBO whitework はじめての白糸刺しゅう アイリッシュリネン アジュール刺繍 インスタライブ ウズクリプスヘデボ オンラインレッスン オーガンジー刺繍 カットワーク キャンバスワーク クチュリエ クロスステッチ サテンステッチ ストール ダーニング ドロンワーク ドヰ手芸 ハーダンガー刺しゅう ハーダンガー刺繍 フェズ刺繍 フェリシモ ヘアバンド ボタンホールステッチ ボッケン モザイクダーニング モノグラム刺繍 リネンタオル リネンワッフルタオル ワッフル生地 三広織布 佐藤ちひろ 刺繍初心者 刺繡キット 区限刺しゅう 日本手芸普及協会 生地の森 白糸刺しゅう 白糸刺しゅう初心者 白糸刺繍 蚊帳生地 越前屋 麻の刺繍糸
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

© 2021 shiro-ito-life