常に、あれこれと思いつくままに刺したいものを刺しているのですが、
最近、久しぶりに再開したのが、
【オーガンジー刺繍とHEDEBOを組み合わせたオリジナルのアクセサリー】
私は白糸刺繍をはじめとする白い世界が大好きです。
以前CLASS101でオーガンジー刺繍を少しお勉強して楽しさを知っていたのですが、
オーガンジー刺繍と白い世界が合体した刺繍の本を見つけて、更に惹き付けられました。
オーガンジー刺繡を楽しむアクセサリーと小もの 単行本 – 2021/1/28
¥1,540
オーガンジーに輪郭のワイヤーを貼り付け
銀色の糸で刺繍して切り取り
アクセサリーに仕立てます。
ビーズなども使って、繊細に、ときに華やかに。
花や葉などの自然のモチーフを中心に
イヤリング、ピアス、ブローチのほか
ヘッドドレスやリングピローなどの
ウエディングアイテムも。
記念日を演出する一点となりそうです。
もちろん、普段使いにもおすすめです。
本に載っているステキなアクセサリーもいくつか作ってみました。
使われているフジックスの銀の糸は、作者のmyuka先生も大絶賛の糸。
私も作っているうちに、その魅力を十分に感じることができました。

そのうち私もオリジナルのアクセサリーを作ってみたいと思ったとき、
やはり白い世界の中で表現したい思いは強く、白〜シルバー系の糸をいろいろ試してみました。
ですがその糸の形状や作りの問題で、私が刺したいものがつくれる糸はやはり銀の糸しかない、という結論に達しました。

FUJIX(フジックス) 銀の糸 #50/100m
¥725 税込
銀には優れた抗菌力があり、古くから食器や料理器具、乳幼児の薬に使われてきました。「銀の糸」は、純銀を加工して作られた特殊糸、ミューファンを使用した美しい糸です。他にも銀の自然力には、人にやさしい機能がたくさんあります。
規格:#50/100m
品質:ポリエステル100%(「純銀の糸」ミューファン使用)
ミシン針11号
日本製
Fujix フジックス ミシン糸 『銀の糸 #30 50m MU1番色』
¥829 税込
ミシン糸 『銀の糸 #30 50m MU1番色』 Fujix フジックス高機能糸!
「銀の糸」は純銀を加工して作られた特殊糸、ミューファン®を使用した美しい糸で、銀には優れた抗菌・防臭、帯電防止機能があります。[厚地用 飾り縫い タティングレース ビーズ 抗菌 防臭 静電気予防 縫製 洋裁 手芸 シルバー]
◆品番:30番、糸長50m
◆素材:ポリエステル100%
◆使用針:ミシン針#14
この細いミシン糸でHEDEBOのボタンホールステッチのようにワイヤーをかがるやり方には、ちょっと工夫が必要でした。
たくさんの試行錯誤の重ねなんとか自分の中で納得いく形ができたのも、この銀の糸の糸の形状のお陰でもあります。
そして最近、試作品づくりを再開していた中で、一つの形ができあがりました。
エンジェルです。
どのような形のワイヤーで刺し始めるか…
頭の部分のビーズの色や大きさ…
そして、接合の仕方…。
あれこれと試作しました。
まだ完成ではないですが、更に少しずつブラッシュアップして形にできたらと思っています。
どうですか?可愛くないですか?🤭💕

コメント