刺繍を学ぶ– category –
-
【蚊帳生地ストール作り】手を通す穴をは布端の処理がとっても大変だった話
蚊帳生地ストール作りの話ですが、 少し話をもどして、すけすけ鳥を刺繍する前の《手を通す穴》で苦戦した話をしますね。 手を通す穴…とは、 大判のストールを羽織った... -
蚊帳生地のストールにチェーンステッチのすけすけ鳥が軽やかでいい感じ〜その2〜
昨日、このタイトルでブログを書き始めたのですが、 その内容に『すけすけ鳥』が全く出てきてない…ですよね💦 『すけすけ鳥』って何? すみません。私も、今日気... -
蚊帳生地のストールに、チェーンステッチのすけすけ鳥が軽やかでいい感じ
インスタはわりと頻繁に投稿しているのですが、 この白糸刺繍らいふ…せっかくブログを作っているのに、なかなか更新できていないですよね。。。 時々思い出したようにま... -
HEDEBO刺繍のちっちゃなモチーフのリネンハンドタオル作ってみました
ブログの更新は、2ヶ月ぶりくらいです。 白糸刺繍らいふのみゆきです。 本日8月4日(金)、2回目の期間限定ショップをOPENしました。 今回は、ご要望を頂いたハンドタオ... -
HEDEBOのドイリーで初めてのカットワークに挑戦しながら考えたこと。。。
久しぶりの更新になっちゃいました。 毎日楽しく過ごしています。 1月は、毎日つづっていましたが、まぁ、無理をしても続かないので、マイペースでやっていきます。 先... -
久しぶりのHEDEBO(ヘデボ)で、シザーキーパーを作ったよ!
久しぶりに刺繍の投稿です。(ここは《白糸刺繍らいふ》だというのに💦)いろんな刺繍にチャレンジして、カラフルな刺繍も多かった去年ですが、 今年は、白い刺繍... -
久しぶりのHEDEBO【ヘデボ刺繍】
今日も青い空が美しく、東向きの窓の前の作業スペースに座っていても、気持ちがいい。 私の今年は、【白】。 昨年もHEDEBOやプント・アンティーコ、サルデーニャ刺繍…な... -
久しぶりの青い空…。愛猫ちゃんはトロトロと日向ぼっこ、私はHEDEBO
まだ大寒波の影響が残って、お水が使えない地域があったり、 大変な不自由をされている方がいることも分かっていますが、 久しぶりの青空と、窓辺でトロトロと眠ってい... -
初めてのプリュムティで、白糸刺繍のモノグラムのリネンのハンカチが完成
完成しました。やっと‼ 真っ白なリネンのハンカチにモノグラムのワンポイント刺繍。 ちっちゃな図案ですが、【プリュムティ】は初めてでしたので、本を読みなが... -
そろそろ恋しい白糸刺繍…まずはやりたいものをピックアップ
今年ももう少しで、ひと月が終わります。早いですね。 ここのブログは【白糸刺繍らいふ】。 数年前に、白糸刺繍の美しさに惹かれて刺繍の世界に飛び込み、 私の中ではい... -
【白糸刺繡】サルデーニャ刺繍を『Sardinian』の本で独学してたくさん失敗した話
白糸刺繍らいふのみゆきです。久しぶりのブログ更新は、幾何学模様のプクプクしたステッチ【サルデーニャ刺繍】に挑戦してみた話です。 サルデーニャ刺繍との出会いにな... -
蚊帳生地と麻の刺繍糸でつくるフェズ刺繍のストール、完成しました‼
白糸刺繍らいふのみゆきです。 福岡はすっかり秋めいてきましたが、皆様のお暮らしの街は、どうですか? 気付けば早朝もすっかり涼しくなり、 いつのまにか蝉の声もまっ... -
逆プレゼント‼計画…進行中。【蚊帳生地と麻の刺繍糸で作るストール】
朝焼けを見るのがとっても好き。 仕事を辞めてから、時間に追われることも少なくなり、そんな自然をたくさん感じながら日々過ごせることって、幸せだなぁ。。。と思って...