-
アジュール刺繍とワッフル生地の相性は、なかなか険しい話。。。
やっと縫い上げたリネンワッフルのタオルたち。。。 ワッフル生地がぽこぽこしているのは、勿論分かってます!! けど、 縦糸・横糸は粗いので、"できるんじゃない?"っ... -
第一段階、カット生地の縫い上げ完了!次はチャレンジのアジュール刺繍!できるかな。。。
昨日、作り上げたかった3枚のワッフルのカット生地も、縫い上げました。 コレで、一旦カット生地は全て形になりました。 ワッフルの色、生地の番手違いや、デザイン違い... -
3連休…2日目。今日はこのタオルを3枚仕上げたい!
3連休なかび、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 福岡は、カラッと晴れておりいます。愛猫チャイが、最近 "お布団の中って、あったかいんだ。。。" ということに気が... -
素敵なヘアバンドなのに、使わなくなったのはどうして?ゴムをリメイクしてみよう!
お店でも、ハンドメイドサイトなどでも、たっくさんの素敵なヘアバンドを見かけます。 私もいろいろ買いました。持ってます。 でも、使わなくなったものってないですか... -
たんたんと作り続けるリネンタオル。。。次にやってみたいことは。。。
【毎日ちょこっと刺繍日記】続いてるんですよね、まだ数日ですけれど💦 だからもう夜で、眠たいけどサラッと書いてます。年末に購入していたリネンのワッフル生... -
見落とし注意!もう一カ所ダーニング!!
昨日完成したと思っていた、妹から預かったニットポンチョ‼ 記事をあげたあとで、丁寧にアイロンを当てていたら、 襟ぐりのVの部分に、若干の糸の摩耗が。。。 ... -
2023年初刺繍ニットポンチョのダーニング、完成!
お正月から取りかかっていた、ニットポンチョのダーニング。 このポンチョは妹のもので、ちょっと穴が空いてしまってるところがあります。 「どうにかならないかなぁ。... -
頭がいたくならないヘアバンド!はめているのを忘れるヘアバンドのポイントは【ゴム】
インスタにも投稿しているのですが。。。 ヘアバンドって、なかなか自分のあたまにしっくりくるものって見つけられない、 ってことないですか? ヘアバンドが便利だし、... -
新年最初の刺繍はダーニング
初夢。。。見ましたか⁈ いつ見たのが初夢なのかってググってみると、3つの説がある、 なんて出てきます。 【元旦から2日の朝】の間に見るのがその一つ。 私は、何か、戦... -
2022年初挑戦した【HEDEBO】【プント・アンティーコ】【サルデーニャ刺繍】
新年あけましておめでとうございます。 インスタやTwitterには記事をアップしたのですが、2022年……、 振り返るといろいろなものに挑戦をしました。 こちらのブログに全... -
今年を締めくくる私の挑戦は、惨敗?かもしれないけど、前進はした‼
毎日ちょこっと刺繍日記。。。 今日はミシンも踏まなかったし、針も持つことがなかった一日でした。11月・12月と娘の手助けで、自分が作ったリネンタオルを クリスマス... -
とにかくカットしたリネン生地をタオルとして仕上げてしまおう‼2022/12/27
フッとゆるく決断しました。 毎日ちょこっとでも刺繍日記をあげてみよう‼と。 日曜日でクリスマスマーケットも終わりました。 どこにも行けなかったリネンタオル... -
【初挑戦】生地の森さんのリネン生地でワンピース作りにチャレンジ
白糸刺繍らいふのみゆきです。 今回は、私が初めてリネンのワンピースつくりに挑戦したお話です。作ったのは夏。。。もう少し早く投稿したかった記事ですが。。。 仕上...